2019.11.18 17:09体験会のお知らせ2019.11.24 体験会を行います。ボーイスカウトってどんな事してるのかな?興味があったらぜひご参加下さい。お申込み☞☞☞ mail:nishi27thbeavers@gmail.com
2019.11.14 03:57カブ隊 カブラリー2019.11.4 須磨浦海浜公園、須磨浦公園を中心にポイントラリーを楽しみました。テーマは『ジャングルブック』~シェア・カーンのいたずら~長老のアケイラから県内のカブスカウト達を集めて大集会を行うという招待状が届きました。途中、さまざまなチャレンジをクリアして、アケイラに認めてもらうべく頑張りました。まずは、須磨浦海浜公園まで大移動
2019.11.08 23:04カブ隊ハイキング2019.10.20芦屋川駅から風吹き岩をめざし、ハイキング、スタートです。このハイキングルートは、いろんな風景に出合えて、子供達にも好評です。風吹き岩から望む展望はとても良く、すがすがしい気持ちになりますね。全8キロ弱の行程でしたが、上進したてのウサギたちも最後まで歩ききりました!
2019.11.07 16:57カブ隊ハイキング2019.10.20芦屋川駅から風吹き岩をめざし、ハイキング、スタートです。このハイキングルートは、いろんな風景に出合えて、子供達にも好評です。風吹き岩から望む展望はとても良く、すがすがしい気持ちになりますね。全8キロ弱の行程でしたが、上進したてのウサギたちも最後まで歩ききりました!
2019.11.04 12:16ビーバー隊 芋堀り体験会としておいもざくざく!というテーマで10月6日に芋堀りに行ってきました。鷲林寺の甲斐農園さんにお世話になり、芋掘りに焼き芋も行いました。その後、北山公園内を柏堂まで軽くハイキング。ちょうどいい、食後の運動です。そして、植物園で木の葉のアクセサリーを作りました。手作りアクセサリーのお土産もあり、たくさんのお芋を掘ることができ、楽しい集会になりました。
2019.11.03 06:36ボーイ隊 ハイキング10月22日、芦屋川駅→風吹岩→六甲山頂→有馬温泉のコースでハイキングに行ってきました。新年度、第一回の隊集会です。ハイキングで班の結束を強められたでしょうか。今回は野帳はせず、目的地到着を優先。2級科目の読図、地図記号、追跡記号のポイント課題を実施しました。テーマは力だめし。道を間違えないように地図を読んでポイント通過を目指します。さあ、地図を持って出発。